2007年02月18日
あけましておめでとうございます。

もちろん、旧正月である。
去年仕事をさせてもらった、粟国島のかーらやーの家主さんから、
メールがきた。
旧正月で粟国の実家に帰省するのだという。
少しうらやましかった。
なぜかというと、旧暦の年の夜に伝統行事の「マースヤー」http://www.ocvb.or.jp/card/ja/0600000610.html
が行なわれるからだ。
ニュースでは旧正月の風景で糸満などがとりあげられるが、
ここ粟国の「マースヤー」はもっととりあげられていい行事だと思う。
どうもマスコミは取材のしやすいところしか紹介しないのが残念である。
それにしても、いきたかったな。
みんなでわいわい語り合いながら、よながたじゅう杯をくみかわしたかったな。
行く用件もあるんだが。
粟国のあるかーらやーが実家の方から見てくれないかといわれているのである。
いまのところ、瓦仕事の応援が落ちつかないので、
時間が作れない。
今年も粟国島のみなさんに幸多かれ!
Posted by 瓦屋根 at 08:58│Comments(0)
│季節