2023年03月03日

きょうの現場

縄文時代からあったらしい茅葺き建築。

瓦よりはるかに歴史が長い。

建具も身の回りにある自然素材が使われる。

この建具もそうだ。

クバの葉が四十枚から五十枚くらい竹のとってと割り竹に挟み込まれている。

これを解体、試作中。

昔のひとはすごい。



Posted by 瓦屋根 at 10:03│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。