2024年12月13日

京都美山かやぶきのさと2

京都美山かやぶきのさと2

美山かやぶきのさとで作業風景を見学した。

見学の一週間前には全国からプロアマ問わずかやぶき研修生がやってきたらしい。

その中には沖縄県からの参加者もあったとのこと。

完成が楽しみだ。

京都美山かやぶきのさと2


三十数棟茅葺建物があるらしい。

写真は、下屋根がかやではなく、杉皮か檜皮のようだ。

いろいろバリエーションがあって興味深い。




同じカテゴリー(伝統建築)の記事
名所見学
名所見学(2024-12-12 08:17)

袋中上人ゆかりの寺
袋中上人ゆかりの寺(2024-12-10 11:44)

青竹の床
青竹の床(2023-02-06 12:16)

再建のその後は
再建のその後は(2023-01-28 16:41)

茅葺家屋
茅葺家屋(2021-09-27 17:25)


Posted by 瓦屋根 at 17:35│Comments(0)伝統建築
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。