2006年08月15日

虫・・・いらいらー編

この虫も別に個人的には特に気にならない虫だけど

さすがに数が多いと、いらいらー。

方言名はヤンバルムシ・・・

和名はヤスデでいいのかな?

足は早くないのに、ムカデみたいに足がたくさんある。

2本くらいわけてちょうだい!  はは、冗談さあ。

体長は3センチくらいかな

たくさんいたな。特に梅雨時。

蚊帳をはらずに寝ていたら、天井からぽとぽと落ちてくる。

掃いても掃いても落ちてくる。

風呂場でもうじゃうじゃ。

これって、いらいらーより、にりくされるって感じかな?


同じカテゴリー(粟国島)の記事
食えませ~ん
食えませ~ん(2006-09-25 22:02)

たまには仕事の話
たまには仕事の話(2006-09-25 15:56)

蚊撃退!?
蚊撃退!?(2006-09-22 19:38)

ウタキ
ウタキ(2006-09-22 10:58)


Posted by 瓦屋根 at 08:16│Comments(1)粟国島
この記事へのコメント
ヤスデ、梅雨時期には結構見ましたけど・・

まだいるんですね。

やっつけると、くさいですよね~~
Posted by とかしきさん at 2006年08月16日 15:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。