2010年05月25日

石垣島・・・

石垣島・・・


4月の川平湾

雨で4月の石垣島は、
ぬれるとまだ少し肌寒い。

ドライブするときはいつも天気が悪くて
仕事ができない場合なのでどうしても、
撮った写真はぱっとしない。

「世界的な真珠」の産地であり、
石垣島でも景勝地である
川平湾も例外ではない。
これで雲もなく太陽のひかりが
さんさんと降り注いたら、
のんびりとビール片手で、
仲間たちとわいわいしたくなる。


石垣島・・・



同じカテゴリー(仕事の余白)の記事
「痛い」言い訳
「痛い」言い訳(2012-04-23 11:07)

店開新
店開新(2012-04-19 17:57)

うちなーばんど
うちなーばんど(2012-03-29 10:52)

古民家フォト甲子園
古民家フォト甲子園(2012-03-29 02:32)

えさ
えさ(2012-03-28 23:16)


Posted by 瓦屋根 at 10:18│Comments(4)仕事の余白
この記事へのコメント
あ~~~・・・
また行きたい!!

瓦屋根さんの休みは
雨の日だからね~
写真は・・残念ながら
曇りですね。。。。

きっと


報われますよ(笑)
・・・・結構、ハマリました
     このフレーズ(笑)

今日はお天気だから
お仕事はかどってるはずね~
ガンバレ~~~~!!
Posted by m-yum-yu at 2010年05月25日 14:00
初めてここを訪れたのは、中学生3年生の中体連の大会の時です。
サバニがまるで、空中にでも浮かんでいるように見えたのが
強烈に印象に残っています。
写真を写した時は、曇っていたようですが、
晴れると本当にきれいだよね。
Posted by ShootingStarShootingStar at 2010年05月26日 01:38
☆m-yuさん、こんにちは^^

>あ~~~・・・
また行きたい!!

行って水着姿で
泳いでください。
見ることはしませんので(笑)
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2010年05月27日 12:29
☆流れ星さん、こんにちは^^

>初めてここを訪れたのは、中学生3年生の中体連の大会の時です。
いつのころでしょうか?
船で行った時代でしょうか(笑)
計算はしないでおきましょうね(爆)

いまよりもはるかにのどかだったんでしょうね^^
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2010年05月27日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。