2012年03月29日

古民家フォト甲子園

地域それぞれにひっそりと存在する

古民家の評価が亀の歩みのように

遅いのではあるが、

10年前よりは進んできたかもしれない。

認識や再評価の機運が高まっている、

といっても、

壊される古民家のほうが多いのでは

意識が高まっている分、

残念な気持ちも大きくなる。


嘆いても仕方ない。

これからの若い人たちにも

古民家のよさを分かって

もらいたいということで、

「古民家フォト甲子園」

が開催されている。

今春の選抜は県内から代表が出ていないので

いまひとつ盛り上がらない。

このフォト甲子園は、勝ち抜きでもなく

数に制限もないので

遠慮なくどんどん挑戦できる。

応募要項はこちら↓
http://www.minka-koushien.com/

一番で応募したかったのだが

残念ながら

瓦屋根には応募資格はない。

とほほ。

応募資格は高校生である。

このブログは高校生は見ていないだろうが

知り合いにいれば

どんどん紹介していただきたい。

沖縄から1等賞がでたらうれしい。

興味のある方や応募者は

これを機会に地域の風景を

じっくりと見つめなおすきっかけに

なればいいと思う。



古民家フォト甲子園




















同じカテゴリー(仕事の余白)の記事
「痛い」言い訳
「痛い」言い訳(2012-04-23 11:07)

店開新
店開新(2012-04-19 17:57)

うちなーばんど
うちなーばんど(2012-03-29 10:52)

えさ
えさ(2012-03-28 23:16)

♪いんじらりーねー
♪いんじらりーねー(2012-03-09 12:12)


Posted by 瓦屋根 at 02:32│Comments(0)仕事の余白
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。