2010年03月08日
ハル道のスージグァにはいって

豊見城市
さて、新聞への連載が始まって
かれこれ一週間ほど経とうとしている。
挿絵担当者の源氏パイさんこと、
山田武さんの絵がイメージをよく捉えており、
個人的には満足しているのだが、
いかんせん実際掲載される絵が小さい。
読者のみなさんもそう思われるのでは?
ということで、
山田さんはご自身のブログで
原画サイズに近い形で
掲載された挿絵をアップされていますので、
興味ある方は、どうぞ「今日の風景」まで
お寄りください。
画面左側の「お気に入り」コーナーじゃない、
「大変奇特な方々」コーナーより、
ジャンプできます。
さて、物語はまだまだ始まったばかりで、
ネタばらしをするわけにはいきませんが、
流し読みはしないできちんと読んだほうが、
後半の部分で、前半の「リアル」さが蘇ってくるものだとおもいます。
ま、「てーげーなー」では読まないでくれ、
という作者からの一方的なお願いですが(笑)
Posted by 瓦屋根 at 00:20│Comments(2)
│仕事の余白
この記事へのコメント
おはようございます~
今日もお天気イマイチですね。。
新聞読んでますよ~
面白い!!
早く続きが見たくなります^^
瓦屋根の話・・
もしかしたら
自伝??なんて思いながら読んでます
パイさんの絵もいいですよね~
でも、
ホント小さすぎます!!(沖縄タイムスさん!!)
パイさんとこで、
大きなカラーの絵で楽しませて頂きます^^
毎日ウキウキだね~
ありがと~ね~
今日もお天気イマイチですね。。
新聞読んでますよ~
面白い!!
早く続きが見たくなります^^
瓦屋根の話・・
もしかしたら
自伝??なんて思いながら読んでます
パイさんの絵もいいですよね~
でも、
ホント小さすぎます!!(沖縄タイムスさん!!)
パイさんとこで、
大きなカラーの絵で楽しませて頂きます^^
毎日ウキウキだね~
ありがと~ね~
Posted by m-yu
at 2010年03月09日 08:19

☆m-yuさん、おはようございます。
今日は早々に雨で休みとなりました。
>もしかしたら
自伝??なんて思いながら読んでます
これが自伝だったら・・・
大変な事です^^
あくまで創作です。
ただ、物語に出てくる
事例などはけっこう事実が多いです。
まだまだ序盤ですが、
これからもよろしくお願いします。
今日は早々に雨で休みとなりました。
>もしかしたら
自伝??なんて思いながら読んでます
これが自伝だったら・・・
大変な事です^^
あくまで創作です。
ただ、物語に出てくる
事例などはけっこう事実が多いです。
まだまだ序盤ですが、
これからもよろしくお願いします。
Posted by 瓦屋根
at 2010年03月09日 08:52
