2009年08月13日
ゾクゾクスルハナシ・・・2
前回の、ゾクゾクスルハナシはもちろん前置き。
さて本題・・・
きのうまで応援してもらっていたMさんは、
強面の硬派っぽいので、
あそこの世界は無縁と思っていた。
ところが見るわけではないのだが、
結構霊感が強いらしい。
Mさんが若い頃ヤマトゥで仕事していた頃の話である。
夜中に通ると出るといわる某有名トンネルがあるそうだ。
Mさんは遅くなると現場で泊まってそのトンネルは利用しないようにしていたそうだ。
しかしあるときどうしても、このトンネルを使って帰らなければならない事になった。
このトンネルの手前には迂回道路があるのだが、山中を通る道なのでここもなかなか危険であったらしい。
Mさんは危険でも、噂のトンネルは使わずに、迂回道路をつかう決心をしていたそうな。
車を自分で運転中、トンネル手前そしてまだ迂回道路にも達しない地点で、
雨が降りだした。
そして前も見えないほどの土砂降りになってきた。
ほんとに前が見えなくなったので、Mさんは車を止めた。
そして、車を降りて、車の前を見たら、
その先は、ガードレールもない絶壁だったそうな・・・
0.1秒、いや0.01秒でも判断が遅れていたら・・・
このトンネルは、通ると車の上に人が乗っていたとか、
車の下に人がいたとか、
電波がはいらない時代なのに、カーラジオから女の人の声が聞こえてくる、
などなど、超有名なトンネルなのだそうだ・・・
どうです・・・
ゾクゾクスルデショ・・・
さて本題・・・
きのうまで応援してもらっていたMさんは、
強面の硬派っぽいので、
あそこの世界は無縁と思っていた。
ところが見るわけではないのだが、
結構霊感が強いらしい。
Mさんが若い頃ヤマトゥで仕事していた頃の話である。
夜中に通ると出るといわる某有名トンネルがあるそうだ。
Mさんは遅くなると現場で泊まってそのトンネルは利用しないようにしていたそうだ。
しかしあるときどうしても、このトンネルを使って帰らなければならない事になった。
このトンネルの手前には迂回道路があるのだが、山中を通る道なのでここもなかなか危険であったらしい。
Mさんは危険でも、噂のトンネルは使わずに、迂回道路をつかう決心をしていたそうな。
車を自分で運転中、トンネル手前そしてまだ迂回道路にも達しない地点で、
雨が降りだした。
そして前も見えないほどの土砂降りになってきた。
ほんとに前が見えなくなったので、Mさんは車を止めた。
そして、車を降りて、車の前を見たら、
その先は、ガードレールもない絶壁だったそうな・・・
0.1秒、いや0.01秒でも判断が遅れていたら・・・
このトンネルは、通ると車の上に人が乗っていたとか、
車の下に人がいたとか、
電波がはいらない時代なのに、カーラジオから女の人の声が聞こえてくる、
などなど、超有名なトンネルなのだそうだ・・・
どうです・・・
ゾクゾクスルデショ・・・
Posted by 瓦屋根 at 22:36│Comments(6)
│仕事の余白
この記事へのコメント
キャーーーーッ!!
(笑)お久しぶりです~♪瓦屋根さん☆彡
シーブリーズ? に続く ゾクゾクする話ですね~。(*^_^*)
ガジャンビラ 割りと歩いて行ける近所にあるので・・。
蚊 はたまた 我謝さーん? 好奇心でネット☆
亙屋根さんの説、信じます(笑)。↓
http://www.geocities.jp/kikuuj/zatugaku/gajyan/gajyan.htm
『南島風土記』によると付近に住む人名、又は屋号をとって「我謝の坂」から転化したのでないかとある。
話は変わって 亙屋根さんっ♪♪
身体を冷やす きゅうりやトマトを食べて暑い夏を乗り切ってくださいね~☆
保冷剤をタオルに巻いて首に♪も良いかもです。(*^^)v
(笑)お久しぶりです~♪瓦屋根さん☆彡
シーブリーズ? に続く ゾクゾクする話ですね~。(*^_^*)
ガジャンビラ 割りと歩いて行ける近所にあるので・・。
蚊 はたまた 我謝さーん? 好奇心でネット☆
亙屋根さんの説、信じます(笑)。↓
http://www.geocities.jp/kikuuj/zatugaku/gajyan/gajyan.htm
『南島風土記』によると付近に住む人名、又は屋号をとって「我謝の坂」から転化したのでないかとある。
話は変わって 亙屋根さんっ♪♪
身体を冷やす きゅうりやトマトを食べて暑い夏を乗り切ってくださいね~☆
保冷剤をタオルに巻いて首に♪も良いかもです。(*^^)v
Posted by yuria
at 2009年08月13日 23:43

夏は、この手の涼しくなる話聞くの好きです♪
でも、夜中トイレに起きると・・・必要以上にキョロキョロして、
警戒する自分がいます・・(笑)
でも、夜中トイレに起きると・・・必要以上にキョロキョロして、
警戒する自分がいます・・(笑)
Posted by いっちゃん♪
at 2009年08月14日 08:51

お疲れ様です。
とて~も涼しくなりました・・・・(~_~;)
こわい話大好きです♡小さい時(小3くらい)までは私も見えてました!
今は全然見えませんが・・・
話は変わって、瓦屋根さん毎日ブログ更新すごいな~と思います。
毎日書き込みはしていませんが、見るのが楽しみです
瓦屋根さんの宿題、まだ出来てなくて・・・(ToT)
では・・お仕事頑張って下さいね!
とて~も涼しくなりました・・・・(~_~;)
こわい話大好きです♡小さい時(小3くらい)までは私も見えてました!
今は全然見えませんが・・・
話は変わって、瓦屋根さん毎日ブログ更新すごいな~と思います。
毎日書き込みはしていませんが、見るのが楽しみです
瓦屋根さんの宿題、まだ出来てなくて・・・(ToT)
では・・お仕事頑張って下さいね!
Posted by ありさん at 2009年08月14日 09:40
☆yuriaさん、おひさしぶりです^^
「がじゃんびら」の由来、しらべていただき感謝です。
そして、暑さ対策のアドバイスさんきゅです。
今の家主さんが大変気の効く方で
休憩に入ると茶菓子のほかに、
冷えたおしぼりをだしてくれて、
これが大変ありがたいです。
「がじゃんびら」の由来、しらべていただき感謝です。
そして、暑さ対策のアドバイスさんきゅです。
今の家主さんが大変気の効く方で
休憩に入ると茶菓子のほかに、
冷えたおしぼりをだしてくれて、
これが大変ありがたいです。
Posted by 瓦屋根
at 2009年08月14日 21:37

☆いっちゃん♪さん、こんばんは^^
こんどはトイレにまつわる話にしましょうか・・・(笑)
こんどはトイレにまつわる話にしましょうか・・・(笑)
Posted by 瓦屋根
at 2009年08月14日 21:39

☆ありさん、さんこんばんは^^
みえてたんですか?
すごい・・・
でも見る人からいわせると、
見えないほうがいいらしいですね。
宿題は「期限のない宿題」ですので、
気長にね^^
みえてたんですか?
すごい・・・
でも見る人からいわせると、
見えないほうがいいらしいですね。
宿題は「期限のない宿題」ですので、
気長にね^^
Posted by 瓦屋根
at 2009年08月14日 21:42
