2009年07月30日

踊っていたのね・・・

伝言ゲームというのがある。

周知のとおり、

話の内容をひとりひとりに言い伝えて、

最終的に聞いたヒトと、

最初に話を伝えたヒトとの

話の内容を付き合あせるゲームである。

始めのヒトの説明内容と、最後に受けたヒトの

説明内容のギャップに大笑いするのが、

結構面白いのであるが、

これが実業社会でおこると笑ってもいられない。

今日がそうである^^

ここ2ヶ月ほど週一でやっていた会議が、

前提とされてい話で進んでいたのだが、

ちょっとした確認で、吹き飛んだのである。

経緯は違いはあるものの、

伝言ゲームみたいなものでとらえていいです。

ははは、そういうこともあるさーね、ってことか・・・?


ということで、

午後に自分の現場にいく予定が

テンション急ダウンで、

弁当食いだけで終わりましたとさ・・・


あれ?昔話風?

洒落にもならないですね^^


まえから、会議にでるとき

じょーだん半分で、「踊ってききました」って

いっていたが、まじで「踊って」いたさぁ。

「躍らされていた」ということか・・・

まあ、相手が「美女」なら笑っていられるけど^^

わじってもしょうがない、じゃあ、怒るか^^(笑)




踊っていたのね・・・




ひさしぶりの弁当は

なのはなごまいため

しまにんじんいため

はんばーぐ

たまごやき


ごちそうさまでした^^




同じカテゴリー(仕事の余白)の記事
「痛い」言い訳
「痛い」言い訳(2012-04-23 11:07)

店開新
店開新(2012-04-19 17:57)

うちなーばんど
うちなーばんど(2012-03-29 10:52)

古民家フォト甲子園
古民家フォト甲子園(2012-03-29 02:32)

えさ
えさ(2012-03-28 23:16)


Posted by 瓦屋根 at 22:10│Comments(0)仕事の余白
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。