2009年06月07日

朝だけど

朝だけど

きのう久しぶりに瀬長島にいってきた。

アブラゼミが鳴いていた。

それで新聞で報道されていたのを思い出した。

季節は着実に真夏へ向かっている。


ものものしかったボーリングの鉄塔は撤去されて

のどかな風景に戻っていた。

伝え聞くところによると温泉は見つかったようだ。

いつから開発が始まるのだろう。

個人的にはそのままが好きなんだが。

太陽が水平線近くまで沈むのを眺めるまでは、

時間があり、暑いので・・・・

以前の写真を・・・

それって、いんちきかな・・・

でも、最近くっきりとした夕陽は

なかなかお目にかかれないのデス。


同じカテゴリー(仕事の余白)の記事
「痛い」言い訳
「痛い」言い訳(2012-04-23 11:07)

店開新
店開新(2012-04-19 17:57)

うちなーばんど
うちなーばんど(2012-03-29 10:52)

古民家フォト甲子園
古民家フォト甲子園(2012-03-29 02:32)

えさ
えさ(2012-03-28 23:16)


Posted by 瓦屋根 at 08:37│Comments(1)仕事の余白
この記事へのコメント
セナガに温泉???
・・・・・すっげぇ~

でも
確かに・・・変わっちゃうね。環境も、風景も。

うちの島も
大きな大きな橋を作っています
で、
こないだ帰ったときに、
きれいなはずの
海にいったのですが

ゴミでいっぱい・・・・。。。。。

工事の影響で

流れが変わってるらしい。。。。
残念です。


考えるところありますよね。
Posted by m-yum-yu at 2009年06月07日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。