2008年10月17日

???

先日、那覇祭期間中、とある知人の紹介で、

某深海潜水艇に乗せてもらった。

水深1000mくらいもぐった。

そのときの写真がこれ・・・

「深海クラゲ」の発光らしい^^

いいでしょ^^

???




次ぎに赤くちらちら光り動くものが見えた。

知人によるとどうやら「チョウチンアンコウ」の

一種らしい・・・

なんだか、神秘的・・・

???






那覇祭り最終日には、

とある知人の計らいで、

某有名天文台の天体望遠鏡を

覗かせてもらった。

最初に見たのがこれ^^

アンドロメダ星雲で星が誕生中ということだ。

???





つぎに大きな星雲が

これ・・・

乙女座あたりの

何とか星雲団だとか・・・・

幻想的でしょ・・・?

???


以上、最高に楽しい連休でありました。







・・・・

すみません。

今までの写真の解説、すべて「おおうそ」です。

実は、この写真は・・・

やっぱりや~めた。

どうみても、ばればれなんだし。






タグ :那覇祭り

同じカテゴリー(仕事の余白)の記事
「痛い」言い訳
「痛い」言い訳(2012-04-23 11:07)

店開新
店開新(2012-04-19 17:57)

うちなーばんど
うちなーばんど(2012-03-29 10:52)

古民家フォト甲子園
古民家フォト甲子園(2012-03-29 02:32)

えさ
えさ(2012-03-28 23:16)


Posted by 瓦屋根 at 22:19│Comments(2)仕事の余白
この記事へのコメント
おはようございます^^
だよねぇ~
  海 じゃなくて  空 だよねぇ~^^(笑)

連休お楽しみサマ~♪
Posted by m-yum-yu at 2008年10月18日 07:52
やっぱばればれ・・・?(笑)
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2008年10月20日 05:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。