2008年03月02日

業界用語

建設業関係に関わっている方なら、

KY(あるいはKYK)は知っているだろう。

今風に「空気読めない」ではない。

「危険予知」のことである。

正確には「危険予知活動=KYK」

仕事に取り掛かる前に、職人同士で装備の点検や安全コールをするのでる。

まあ、職人にも前後の脈絡なく仕事をする変わり者もいるようななので、

こういうひとはまさしく「空気読めない」=KYな職人なんだろうな。

あっと、ここで気づいた・・・

かくいう自分もKYだ・・・

瓦屋根・・・



セイホ(生保)というコトバがある。

これは普通には、「生命保険」のことであるが、

医療福祉系の業界ではたしか「生活保護」である。


BSは普通には「放送衛星」だが、

経理関係では「バランスシート(貸借対象表)」となってしまう。


ということで、

「TN」な瓦屋根であった。

「TN」って、何って?


・・・・


「タッキー似」ってことね・・・




同じカテゴリー(仕事の余白)の記事
「痛い」言い訳
「痛い」言い訳(2012-04-23 11:07)

店開新
店開新(2012-04-19 17:57)

うちなーばんど
うちなーばんど(2012-03-29 10:52)

古民家フォト甲子園
古民家フォト甲子園(2012-03-29 02:32)

えさ
えさ(2012-03-28 23:16)


Posted by 瓦屋根 at 22:11│Comments(4)仕事の余白
この記事へのコメント
KYKに・・・YKKって言ってたおやじがいたな~(笑)

ファスナーじゃないっつーの!(笑)

年度末は なんでか事故や 怪我が統計的に多く発生します

転落災害事故は特に大きな災害になりますので ご注意を^^

特に民間の現場仕では仕事優先で、安全対策がおろそかになりがちです

損をするのは自分自身・・俺は大丈夫! と思わずに 最低の対策ぐらいは
準備していた方が身のためです・・ 御安全に!^^。。

タッキー似・・・

ケンタッキー食べたくなった(爆)
Posted by ハーリー at 2008年03月09日 20:05
>「タッキー似」ってことね・・・

娘がタッキーファンでしてね~
テレビをみて あっ!ターキーが出てるといいますと!

「タッキーでしょう、、、」 ターキーは七面鳥!って怒ります。
Posted by 源氏パイ at 2008年03月11日 21:33
☆ハーリーさん、こめんとありがとです。
そして返信遅れましてすみません。

>KYKに・・・YKKって言ってたおやじがいたな~(笑)
>ファスナーじゃないっつーの!(笑)

いたいた。(笑)
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2008年03月24日 20:32
☆源氏パイさん、こめんとありがとです。
返信おくれましてすみません。
瓦屋根がS木さんに「タッキーです」なんていったら、
罵倒されるかな・・・(笑)

じゃ。。。

「キムタク」・・・(笑)

石が飛んできそう^^
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2008年03月24日 20:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。