2007年06月27日
宮古空港
朝9時55分の便で、11時すぎには那覇の自宅に帰ってきた。
飛行機は、日本たばこ農協(JTA)である。
便の手配の関係で午前中の出発となってしまった。
ほとんど、島を廻ることができなかった。
しかし空の旅は短い時間だったが、
晴天で上空から久米島、渡名喜島、粟国島が眺められたので、
気持ちが良かった。
宮古島に滞在中、応援先の社長さんがたびたび差し入れていた刺身が、
大変うまかったので、その刺身屋さんの場所を聞いておいた。
きのうで店の主には大変おいしかったので、本島に帰るときに持ちかえりたい、と申し入れていた。
朝は出発40分前に店に着き、主はセリから帰ってきたばかりであるが、
刺身を盛り合わせているところだった。
だから、お土産は宮古島の新鮮な「刺身」である。
なんだか、値段の割にはすごく贅沢な中味である。
魚が6種類ほどと、イカ、シャコガイ、貝(巻貝)である。
よいしょに気をよくしてサービスしてくれたようだ。
写真はですって?
もう、ないです。
胃袋の中なんだもの・・・
Posted by 瓦屋根 at 12:30│Comments(0)
│仕事の余白