2011年03月31日

きょうの現場

あついねぇ(゜_゜;)(;゜_゜)

片側しかぬらないS型瓦だからこのアングルだと漆喰がめだたない。



Posted by 瓦屋根 at 12:20│Comments(2)
この記事へのコメント
この様な瓦は描きにくいのよね!

オス瓦の感覚は小さい方がかっこいいです、S型は
間が大きくて形が悪いです。

まぁ! 好みなんですけどね
Posted by 源氏パイ at 2011年04月05日 09:59
☆源氏パイさん、返事遅れてすみません。

S型は伝統的瓦屋根とは少し違って、
合理的、経済的な面が強いです。
そのぶん味気なさがでるのでしょうね。
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2011年04月10日 08:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。