2009年06月01日
あがぁひゃ~!
調整中で次の仕事に間があいた、
などと言い訳したのだが、
それにはちょっとした事情があった。
実は、先日現場最終日に、
インパクトドライバで指をたっぴらかしてしまった。
古いかーらやーの現場のとりかかりは屋根の掃除とか
汚れごとが多いので傷口がふさがるまで
のらりくらりとしたかったのだ。
まあ、梅雨時ということもあり、
ヌーシとはあわてないようにすすめようね^^
などと言い合っていたのだが、
実際雨はふらんさ(ボソッ)
たっぴらかした瞬間
「あがぁひゃ~!」
で、血がぼとぼと出始めたときには
「でーじなった!」
と、目にはいったトイレットペーパーで指をぐるぐる巻きにして、
最後は養生テープでぐるぐる巻きにして、
出血は抑えこんだ。
たっぴらかした時は
情けなくなるやら、自分自身に腹が立つやらで、
複雑な心境であった。
まあ、献血ほどは出血していないし、
病院に行かなくてもなんとか、
おさまりそうなので、
いい勉強になったと、
自分を納得させるしかない。
そういえば、
粟国島で仕事したとき
いただき物の魚汁で
喉に魚の骨をかからせたことが、
思い出される。
あのときは、診療所で治療を断られたのである。
設備がないから、本島に帰ったときに受診したら~、
であった。
実は瓦屋根の骨事件は
そのときは二度目なのであった。
一度目は耳鼻咽喉科で
特殊な機械を使うことなく、
ピンセットでとってもらったのである。
そのときとあんまり状況かわらなかったんだけどな・・・・
いまさらぼやいてもしかたないのだけど・・・
それにしても、のんびりして時間が進むのが
止まったように感じられた、
粟国島での自炊生活が懐かしく思い出される。

粟国島
などと言い訳したのだが、
それにはちょっとした事情があった。
実は、先日現場最終日に、
インパクトドライバで指をたっぴらかしてしまった。
古いかーらやーの現場のとりかかりは屋根の掃除とか
汚れごとが多いので傷口がふさがるまで
のらりくらりとしたかったのだ。
まあ、梅雨時ということもあり、
ヌーシとはあわてないようにすすめようね^^
などと言い合っていたのだが、
実際雨はふらんさ(ボソッ)
たっぴらかした瞬間
「あがぁひゃ~!」
で、血がぼとぼと出始めたときには
「でーじなった!」
と、目にはいったトイレットペーパーで指をぐるぐる巻きにして、
最後は養生テープでぐるぐる巻きにして、
出血は抑えこんだ。
たっぴらかした時は
情けなくなるやら、自分自身に腹が立つやらで、
複雑な心境であった。
まあ、献血ほどは出血していないし、
病院に行かなくてもなんとか、
おさまりそうなので、
いい勉強になったと、
自分を納得させるしかない。
そういえば、
粟国島で仕事したとき
いただき物の魚汁で
喉に魚の骨をかからせたことが、
思い出される。
あのときは、診療所で治療を断られたのである。
設備がないから、本島に帰ったときに受診したら~、
であった。
実は瓦屋根の骨事件は
そのときは二度目なのであった。
一度目は耳鼻咽喉科で
特殊な機械を使うことなく、
ピンセットでとってもらったのである。
そのときとあんまり状況かわらなかったんだけどな・・・・
いまさらぼやいてもしかたないのだけど・・・
それにしても、のんびりして時間が進むのが
止まったように感じられた、
粟国島での自炊生活が懐かしく思い出される。
粟国島
Posted by 瓦屋根 at 17:29│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
血ぃ~ご~ご~大丈夫ですか??(笑)
指先って、なかなか血ぃ~止まりませんよね??
気をつけてよ~!!
指先って、なかなか血ぃ~止まりませんよね??
気をつけてよ~!!
Posted by m-yu
at 2009年06月03日 07:03

☆m-yuさん、おはようございます^^
大丈夫みたいです^^
もしその場でm-yuさんに、
処置してもらっていたら、
さらに、ちーごーごー
止まらんかったかもよ~(笑)
大丈夫みたいです^^
もしその場でm-yuさんに、
処置してもらっていたら、
さらに、ちーごーごー
止まらんかったかもよ~(笑)
Posted by 瓦屋根
at 2009年06月03日 10:18
