2009年05月05日
2日目「職人達のシーサー展」
5月4日「職人達のシーサー展」2日目
当日も晴天^^
漆喰シーサー作りでは前日まで、
シーサーの骨格(瓦)に肉付けをおこなった。
あとは翌日二日目に、
色付けをおこなうだけ。
さてどういう風に変身するかな?





二日目の色づけで、
かっこうがついた。
カラフルにいろづけする体験者、
いろいろあるが、
漆喰の色合いもなるべくはいかしてみたい。






漆喰シーサーの展示・販売コーナーでは、
一般でうられているシーサーより激安の超目玉シーサーが、
あっというまにほとんど売れてしまった。

ところで、本職に関連するコーナーでは
瓦葺きと漆喰塗りの実演があった。
あまり人気がないせいか(あら、はっきりいってしまった)
写真を撮るのをわすれている。
かろうじて一日目の瓦葺きの様子だけ
ゲットしていた。
二日目の、漆喰塗りは・・・
来年にアップしよう(笑)
「無謀」にもGW期間中に他のイベントと
重なるのも承知で開催した
「瓦職人達のシーサー展」
下準備が十分でないのにも関わらず無事終了したのは、
参加者、大城自治会、職人スタッフの
連携のおかげです。
みなさん、お疲れ様でした。
また来年も会いましょう。
参加できなかったかたも、
ぜひ来年はお会いしましょう。
来年はさらに充実したものにします。
当日も晴天^^
漆喰シーサー作りでは前日まで、
シーサーの骨格(瓦)に肉付けをおこなった。
あとは翌日二日目に、
色付けをおこなうだけ。
さてどういう風に変身するかな?
二日目の色づけで、
かっこうがついた。
カラフルにいろづけする体験者、
いろいろあるが、
漆喰の色合いもなるべくはいかしてみたい。
漆喰シーサーの展示・販売コーナーでは、
一般でうられているシーサーより激安の超目玉シーサーが、
あっというまにほとんど売れてしまった。
ところで、本職に関連するコーナーでは
瓦葺きと漆喰塗りの実演があった。
あまり人気がないせいか(あら、はっきりいってしまった)
写真を撮るのをわすれている。
かろうじて一日目の瓦葺きの様子だけ
ゲットしていた。
二日目の、漆喰塗りは・・・
来年にアップしよう(笑)
「無謀」にもGW期間中に他のイベントと
重なるのも承知で開催した
「瓦職人達のシーサー展」
下準備が十分でないのにも関わらず無事終了したのは、
参加者、大城自治会、職人スタッフの
連携のおかげです。
みなさん、お疲れ様でした。
また来年も会いましょう。
参加できなかったかたも、
ぜひ来年はお会いしましょう。
来年はさらに充実したものにします。
Posted by 瓦屋根 at 09:38│Comments(4)
│シーサー
この記事へのコメント
こんにちは(^◇^)
ブログで拝見凄く楽しそうなシーサー展でしたね。
来年は是非行ってみたいです~
瓦屋根さんと、イケメン職人・大御所さん達にもお逢いしたいです。(〃▽〃)
ブログで拝見凄く楽しそうなシーサー展でしたね。
来年は是非行ってみたいです~
瓦屋根さんと、イケメン職人・大御所さん達にもお逢いしたいです。(〃▽〃)
Posted by レッジアル
at 2009年05月05日 15:15

☆レッジアルさん、おはようございます^^
シーサー作りは時間が必要ですので、
シーサー展示の見学であれば、
何とか時間のやりくりできるのではないでしょうか^^
シーサー作りは時間が必要ですので、
シーサー展示の見学であれば、
何とか時間のやりくりできるのではないでしょうか^^
Posted by 瓦屋根
at 2009年05月06日 06:53

こんにちは、昨年のシーサー展を見に行って今年はと意気込んで、
参加しました。
私の作ったシーサーが後ろ姿だけ写っていて少し嬉しかったような
切ないようなです・・・(><)
行く前にこのブログを発見、どの方かはわかりませんが、お会いして
いたかもしれませんね(^^)
また来年も行く予定です。
それではお仕事頑張って下さいね!
参加しました。
私の作ったシーサーが後ろ姿だけ写っていて少し嬉しかったような
切ないようなです・・・(><)
行く前にこのブログを発見、どの方かはわかりませんが、お会いして
いたかもしれませんね(^^)
また来年も行く予定です。
それではお仕事頑張って下さいね!
Posted by ありさん at 2009年05月07日 13:03
☆ありさん、さんこんばんは^^
>私の作ったシーサーが後ろ姿だけ写っていて少し嬉しかったような
切ないようなです・・・(><)
すみません。アップしているのは
日差しの関係などでたまたま撮りやすい
置き方をしていたものなんですよ。
>行く前にこのブログを発見、どの方かはわかりませんが、お会いして
いたかもしれませんね(^^)
間違いなく顔はあわせていますよ^^
>また来年も行く予定です。
はい、こちらこそ来年も宜しくお願いします。
>それではお仕事頑張って下さいね!
エールありがとうございます。
こんごともよろしくです。
>私の作ったシーサーが後ろ姿だけ写っていて少し嬉しかったような
切ないようなです・・・(><)
すみません。アップしているのは
日差しの関係などでたまたま撮りやすい
置き方をしていたものなんですよ。
>行く前にこのブログを発見、どの方かはわかりませんが、お会いして
いたかもしれませんね(^^)
間違いなく顔はあわせていますよ^^
>また来年も行く予定です。
はい、こちらこそ来年も宜しくお願いします。
>それではお仕事頑張って下さいね!
エールありがとうございます。
こんごともよろしくです。
Posted by 瓦屋根
at 2009年05月07日 21:24
