2009年04月24日
アカバナーとかーらやー
沖縄ではハイビスカスのことを、
「アカバナー」といyのだが、
写真はハイビスカスではあるのだが、
ここまで純白なら、うちなーぐちの「アカバナー」とは
呼べなくなってしまう。
だからといって「シロバナー」といってしまっては
品がない。
しかも、白にはいま、テッポウユリや、イジュの花が真っ盛りだし・・・
やっぱり、ハイビスカスとしかいいようがないな・・・
大輪の白ハイビスカスである。
直径1mはある・・・
もちろん、うそです。
でも、直径20cmはある。
成人男子の手のひら以上はある。
まずは、みごと^^
いっしょにみたしっちょーるーに、ハイビスカスって、
たしか3000種類以上あるみたいよ、っといって、
「まさかやぁ!」といわれ、
心配になって、ネットで調べたら、
5000種以上の品種はあるらしい。
ひとまずガセネタではなかったので安心したのはいいのだが・・・
5000種って、見た目区別できるの?
ってことを、考えてみた。
5000人の美女がいたとする。
その5000人の区別ができるのだろうか?
自問自答した結果、
「あるとおもいます!」
となった^^
ダンシみなさん、どうおもいます?
&ジョシのみなさんは?
5000人のイケ面に置き換えてさ・・・
その際はタッキー瓦屋根もいれてOKです(笑)
Posted by 瓦屋根 at 21:52│Comments(4)
│漆喰瓦屋根のある風景
この記事へのコメント
5000人もいたら、にちょーるーもいるはずだから全部は無理だはずw
それに外人だったら、もう区別つかん、、、はずよw
それとハイビスカスは、品があるわんだったら「白いアカバナー」って言うはずwww
と、おちゃらけるのはこれくらいにして、最近はDNAも調査するから
ハイビスカスだけじゃなくて植物全般、区別できるようになったみたいですね。
それに外人だったら、もう区別つかん、、、はずよw
それとハイビスカスは、品があるわんだったら「白いアカバナー」って言うはずwww
と、おちゃらけるのはこれくらいにして、最近はDNAも調査するから
ハイビスカスだけじゃなくて植物全般、区別できるようになったみたいですね。
Posted by あさしん at 2009年04月24日 22:54
本当に綺麗な純白なんですね~
まるで私の心をそのまま花にしたようです。ササッ((((・_・)
5000人は区別付きませんよ多分
週末ですね~イケメンの瓦屋根さん酔っ払っても家以外では脱がないで下さいねv( ̄Д ̄)v
泊のつよポン応援隊長より
まるで私の心をそのまま花にしたようです。ササッ((((・_・)
5000人は区別付きませんよ多分
週末ですね~イケメンの瓦屋根さん酔っ払っても家以外では脱がないで下さいねv( ̄Д ̄)v
泊のつよポン応援隊長より
Posted by レッジアル
at 2009年04月25日 13:21

☆あさしんさん、こんばんは^^
5000人区別できませんか・・・
できると、断言してくれるかたいないのか・・・?
5000品種の区別より
できそうな気もするんですけど・・・
だめですか(笑)
5000人区別できませんか・・・
できると、断言してくれるかたいないのか・・・?
5000品種の区別より
できそうな気もするんですけど・・・
だめですか(笑)
Posted by 瓦屋根
at 2009年04月25日 19:48

☆レッジアルさん、こんばんは^^
>本当に綺麗な純白なんですね~
まるで私の心をそのまま花にしたようです。
言おうとしていたのに、
先にとられてしまった・・・(笑)
5000人の区別はむずかしいですか・・・
イケ面が5000人もいたらあきますか(笑)
>本当に綺麗な純白なんですね~
まるで私の心をそのまま花にしたようです。
言おうとしていたのに、
先にとられてしまった・・・(笑)
5000人の区別はむずかしいですか・・・
イケ面が5000人もいたらあきますか(笑)
Posted by 瓦屋根
at 2009年04月25日 19:54
