2009年04月01日

最後のきょうの弁当&現場

きょうの弁当は

白身魚オリーブ焼

やさいいため

たまごやき

ポーク

菜の花

ごちそうさまでした。


さて、たしか2005年から始めたこのブログだが、すこしでもこの仕事を理解してもらうように努めたつもりである。

しかしながら取り巻く状況はあまりかんばしくない。

職人はベテランと中堅、若手の構成バランスは一向に改善できない。興味をもつ若者もほとんどいない。

難儀な仕事の割には工賃はたたかれるようでは魅力のある仕事にはなりにくい。

あっても吹き飛ぶような自負心でもっているようなものだ。

さて愚痴をいってもはじまらない。

このブログが所期の志がはたせたかどうかはいままでお世話になった方々にまかせたい。

今回の投稿をもって「漆喰瓦屋根のある風景」は終了いたします。

どうもありがとうございました。


















な〜んちゃって
おおうそです。(^。^;)
毒がつよすぎたかな・・・(・_・;)
エイプリルフールにてご勘弁をm(_ _)m

年度はじめ心機一転、これからもよろしくお願いします。







Posted by 瓦屋根 at 12:49│Comments(5)
この記事へのコメント
タッキーさん(^◇^)

かなりびっくりしました。(ー_ー)!!
とても楽しみにしてるんですから~
思わず店長殴りました(笑)
Posted by レッジアルレッジアル at 2009年04月01日 19:26
こらぁ~~~~~!!!!


また(笑)
きえちゃうのかt
Posted by m-yum-yu at 2009年04月01日 21:27
興奮しすぎて
消えたさぁ~・・・(笑)


びっくりさせないで~

今日、エイプリールフールにかかった2件目です。

来年は  使えませんよ~(笑)
Posted by m-yum-yu at 2009年04月01日 21:28
☆レッジアルさん、こんばんは^^

ひっかかりましたか(笑)

店長さんはとんだとばっちりでしたね^^
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2009年04月02日 20:30
☆m-yuさん、こんばんは^^

信じやすいんですね~(笑)

2件もひっかるかるなんて^^

でもほんとはそれ以上だったりしてね(笑)
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2009年04月02日 20:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。