2009年03月01日
きょうの昼食
うちの近くにまえからできていたのだが、今回初めてはいった。
つけ麺の大盛り(^O^)
麺はほどよく歯応えがあり、つけ汁も味がしっかりしてでも塩辛くなく、魚のだしもきちんととれていてぐっど!
ごちそうさまでした。
でもこないだうちでたべたあげ茄子入りナポリタンぐゎーしーすぱげってぃーもうまかったな。
あれ?また麺の話だ。
(^。^;)
Posted by 瓦屋根 at 14:16│Comments(6)
この記事へのコメント
うちの妻も、つけ麺食べたいとか言います(笑)
麺とスープ分けると違うもんですかね☆
麺とスープ分けると違うもんですかね☆
Posted by ゆう♂ at 2009年03月01日 14:24
瓦屋根さん(^◇^)
つけ麺食べたことないです。(・・;)どこですか?教えて下さい\(^o^)/
つけ麺食べたことないです。(・・;)どこですか?教えて下さい\(^o^)/
Posted by レッジアル
at 2009年03月01日 15:36

休み=麺なんですね^^
でも
おいしそ~
つけ麺っていただいたコトないなぁ~
何味なんだろ??
イケメンも頂いたこと ありませんが・・(笑)はい。
でも
おいしそ~
つけ麺っていただいたコトないなぁ~
何味なんだろ??
イケメンも頂いたこと ありませんが・・(笑)はい。
Posted by m-yu
at 2009年03月01日 20:38

☆ ゆう♂さん、こめんとありがとです。
>麺とスープ分けると違うもんですかね☆
当たり前でスが、ざるそばとか冷やしソーメンとかは
麺とつゆ別ですよね^^
それと同じようなものだと考えていいのではないですか^^
もちろん味はべつですが(笑)
ですから、猫舌だからとはとは別にして、
「ふーふー」しないで
ずるずる食べられます。
>麺とスープ分けると違うもんですかね☆
当たり前でスが、ざるそばとか冷やしソーメンとかは
麺とつゆ別ですよね^^
それと同じようなものだと考えていいのではないですか^^
もちろん味はべつですが(笑)
ですから、猫舌だからとはとは別にして、
「ふーふー」しないで
ずるずる食べられます。
Posted by 瓦屋根
at 2009年03月01日 22:30

☆レッジアルさん、こんばんは^^
場所は小禄の那覇西高校のとおり沿いで
ジャスコ那覇店の近くです。
「大勝軒」といいます。
普通サイズは650円で、
大盛りは100円アップでした^^
場所は小禄の那覇西高校のとおり沿いで
ジャスコ那覇店の近くです。
「大勝軒」といいます。
普通サイズは650円で、
大盛りは100円アップでした^^
Posted by 瓦屋根
at 2009年03月01日 22:34

☆m-yuさん、こんばんは^^
あれ?、意外につけ麺食べたことない人多いんだね^^
味はラーメンと同じ種類あるといってもいいのではないかな?
しょうゆあり、
とんこつ、
かつお風味、
柚子風味
ゴマ風味
みそ味
味と風味の例がごっちゃになっていますが、
その他いろいろでしょうね^^
ただし、つゆの量は少ないので
普通のラーメンンの汁より、
味は濃いです。
食べてないなら早めに食うべし(笑)
タッキー似にの自称「イケメン」瓦屋根でした(笑)
あれ?、意外につけ麺食べたことない人多いんだね^^
味はラーメンと同じ種類あるといってもいいのではないかな?
しょうゆあり、
とんこつ、
かつお風味、
柚子風味
ゴマ風味
みそ味
味と風味の例がごっちゃになっていますが、
その他いろいろでしょうね^^
ただし、つゆの量は少ないので
普通のラーメンンの汁より、
味は濃いです。
食べてないなら早めに食うべし(笑)
タッキー似にの自称「イケメン」瓦屋根でした(笑)
Posted by 瓦屋根
at 2009年03月01日 22:45
