2008年03月07日

きょうの弁当&現場

風邪気味で調子が悪い。

きょうの現場は与那原ではない。

漆喰の仕上げ塗りをしているのだが、大棟越しに間近にみえるのは、伝説の聖地ミントングスクである。

さらに現場から少し下方には少し前に改修された石積みの有名な桶川がある。

このヒントで場所があてられたらなかなかの沖縄通である。

なんちゃって(^。^;)


きょうの弁当は

たまごやき

ほうれんそうごま風味

やきにくいりこんにゃく?
こんにゃくいりやきにく?


ごちそうさまでした。




Posted by 瓦屋根 at 12:24│Comments(4)
この記事へのコメント
場所は仲村渠(ナカンダカリ)!公民館前の大通りの側!
曲がり角のカーラヤ~(ガジュマル木がある)、、、でなかったら、道を渡ってバス亭を10Mくだり右側に曲がった民家!そこからもミントングスクは直ぐ見える。  ♪
Posted by 源氏パイ at 2008年03月11日 21:28
☆源氏パイさん、いつもいつもこめんとありがとうです。
で、筆不精でごめんなさい。

おおあたり~!!
まさにピンポイント^^
でも残念ながら、景品はありません^^
あ、瓦屋根のプロマイドはどですか?(笑)

これからもよろしくです。
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2008年03月24日 20:41
場所・・じぇんじぇんわかりません・・・

ハーリーってないちゃーだから(爆)

でもさすがパイさん すーじくゎ~まで全部わかっちゃうんだからすげ~~^^。。
Posted by ハーリーハーリー at 2008年04月08日 07:28
☆ハーリー
  ↑しまないちゃー^^
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2008年04月20日 14:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。