2008年01月09日
きょうの弁当&現場
去年からいたのだが、まだいる。てっきり作業員達の胃袋におさまったとおもっていた。
結構いばやーだ。
近寄るとフライングキックをしかけてくる。
きょうの弁当は
たまごやき
はむ
ころっけ
やさいいため
ごちそうさまでした。
Posted by 瓦屋根 at 12:19│Comments(2)
この記事へのコメント
瓦屋根さん!
瓦の職人さんってすごいなぁって思う。
高所恐怖症なんで…。
今回の現場かなりデカイっすね。ホテルとかかな?
うちの実家で昔鶏飼ってたの思い出した!
妹が出店で当てたヒヨコを育てて最終的に
家の周りの野良猫より強いニワトリになってたさぁ。
※朝の泣き声が周りからクレームがきたかなんかで
いつのまにかいなくなってたけど。
瓦の職人さんってすごいなぁって思う。
高所恐怖症なんで…。
今回の現場かなりデカイっすね。ホテルとかかな?
うちの実家で昔鶏飼ってたの思い出した!
妹が出店で当てたヒヨコを育てて最終的に
家の周りの野良猫より強いニワトリになってたさぁ。
※朝の泣き声が周りからクレームがきたかなんかで
いつのまにかいなくなってたけど。
Posted by ピカデリー
at 2008年01月13日 00:25

☆ピカデリーさん、こめんとありがとです。
返信が遅れましてすみません。
>今回の現場かなりデカイっすね。ホテルとかかな?
公共施設みたいですよ^^
>うちの実家で昔鶏飼ってたの思い出した!
瓦屋根も幼い頃何回か飼いました。
最終的には、あるひ突然いなくなり、
いなくなった日の夕食に鶏汁が出るパターンでした(泣)
返信が遅れましてすみません。
>今回の現場かなりデカイっすね。ホテルとかかな?
公共施設みたいですよ^^
>うちの実家で昔鶏飼ってたの思い出した!
瓦屋根も幼い頃何回か飼いました。
最終的には、あるひ突然いなくなり、
いなくなった日の夕食に鶏汁が出るパターンでした(泣)
Posted by 瓦屋根
at 2008年01月21日 21:01
