2007年11月26日
きょうの弁当&現場
屋根を洗っているので作業は進めはれるが、滑らないように用心しないといけない。
きょうの弁当は
たまごやき
キュウリ和え物
野菜いため
ごちそうさまでした。
Posted by 瓦屋根 at 12:34│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめましてではないですね!
ある方の紹介でたどり着きました。
瓦屋根さんはムチジェークーなんですね。
なんて素敵な職業なんでしょうか!
難儀でなければ個人的に憧れます。(笑)
でも出来ません、、、あの夏場の屋根の上での仕事はハードを極めます。
弁当箱の梅干がいいですね、、、、ニッポンのお父様弁当のイメージで
ナイスです。
ある方の紹介でたどり着きました。
瓦屋根さんはムチジェークーなんですね。
なんて素敵な職業なんでしょうか!
難儀でなければ個人的に憧れます。(笑)
でも出来ません、、、あの夏場の屋根の上での仕事はハードを極めます。
弁当箱の梅干がいいですね、、、、ニッポンのお父様弁当のイメージで
ナイスです。
Posted by 源氏パイ at 2007年11月26日 13:58
☆源氏パイさん、返信が遅れましてほんとにごめんなさい。
>ある方の紹介でたどり着きました。
ある方とは、船をこぐのが三度の飯より好きで、
玉ころがしはプロ並みのかたでしょうか?(笑)
>あの夏場の屋根の上での仕事はハードを極めます。
そうですね。
まえにも書きましたが、首里城の近くに日雇いの人たちが集まるところがありますでしょ?
そこで、親方が人員を集めようとすると、屋根仕事だとわかると、
にげてしまう人が多かったそうです。
それくらいきついということでしょうか。(苦笑)
>弁当箱の梅干がいいですね
さすがに視点が違いますね。
こっちはおかずに、神戸牛やフォアグラを希望しているのですが、
収入とコストが比例しない(笑)
遅れた返信であつかましいのですが、これからもよろしくお願いします
>ある方の紹介でたどり着きました。
ある方とは、船をこぐのが三度の飯より好きで、
玉ころがしはプロ並みのかたでしょうか?(笑)
>あの夏場の屋根の上での仕事はハードを極めます。
そうですね。
まえにも書きましたが、首里城の近くに日雇いの人たちが集まるところがありますでしょ?
そこで、親方が人員を集めようとすると、屋根仕事だとわかると、
にげてしまう人が多かったそうです。
それくらいきついということでしょうか。(苦笑)
>弁当箱の梅干がいいですね
さすがに視点が違いますね。
こっちはおかずに、神戸牛やフォアグラを希望しているのですが、
収入とコストが比例しない(笑)
遅れた返信であつかましいのですが、これからもよろしくお願いします
Posted by 瓦屋根
at 2007年12月13日 10:38
