2007年11月03日
きょうの弁当&現場
よくアメリカ人のプロフィール写真などをみると周囲がぼけていて本人が美人に見えたりイケメンにみえたりすることがある。
実物をみるとなんだかがっかりすることがあるのだが、写真にも「ロマン派」なるものがあるとしたらこういうものをいうのだろうか。
しかし、こういうことは実物どおり「写実主義」でいってもらいたいものだ。
あとの反動がおおきい。
こんなこといっている瓦屋根は仕事がら「古典派」?だと思う?
とんでもない「前衛」である。
どうしてかって?
意味の分からないことをいっているからである。
さてきょうの弁当は
牛丼風焼肉
たまごやき
ブロッコリー
ごちそうさまでした。
Posted by 瓦屋根 at 12:40│Comments(3)
この記事へのコメント
焼き損じの赤瓦譲ってもらうことって可能なんでしょうかね。。
そもそも焼き損じすることなんてあるのかもわかりませんが。
そもそも焼き損じすることなんてあるのかもわかりませんが。
Posted by 「大人の」社交場
at 2007年11月03日 12:46

☆「大人の」社交場さん、こめんとありがとうございます。
焼き損じの瓦を何に使うのでしょうか?
焼き損じのかわらは、焼成中に変形したり、赤土に混じった不純物が破裂して穴が開いたりで商品価値はないです。
瓦工場で分別するので、是非というのでしたら、工場にかけあってはどうでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
焼き損じの瓦を何に使うのでしょうか?
焼き損じのかわらは、焼成中に変形したり、赤土に混じった不純物が破裂して穴が開いたりで商品価値はないです。
瓦工場で分別するので、是非というのでしたら、工場にかけあってはどうでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
Posted by 瓦屋根
at 2007年11月05日 20:10

お返事ありがとうございます。
瓦はくだいてちいさなかけらにして
あるものを作ろうと思ってます。
じゃあ、たまぐすく村まで近いうちに足を運んでみます。
瓦はくだいてちいさなかけらにして
あるものを作ろうと思ってます。
じゃあ、たまぐすく村まで近いうちに足を運んでみます。
Posted by 「大人の」社交場
at 2007年11月07日 18:43
