2007年10月20日

きょうの弁当&現場

今週な冬型の気圧配置のためかずっと風がつよい。

屋根掃除には困る。

ほこりが飛ぶのだ。

こんなかぜはせめてひざしが強い時でいい。ならすずしい。


軒からみあげたら太いちゃーぎの丸太の垂木がまだまだ頑丈で立派だ。

きょうの弁当は


牛丼風焼肉

たまごやき


からし高菜


ごちそうさまでした。







Posted by 瓦屋根 at 12:28│Comments(2)
この記事へのコメント
丸太の垂木は始めて見ました!
(こっちの古民家は挽いてあったと思います)
チャーギってホントに強い木なんですね^^
Posted by まめっちまめっち at 2007年10月25日 14:09
☆まめっちさん、こめんとありがとうございます。
返信遅れましてすみません。

>丸太の垂木は始めて見ました!
>(こっちの古民家は挽いてあったと思います)
製材すると細くなるので、みためより実用重視なんでしょうね。

>チャーギってホントに強い木なんですね^^
ほんとにつよいですよ。
虫もくいきれない、何十年たってもかちんかちんです。
素人では釘もちゃんとうてません。
Posted by 瓦屋根瓦屋根 at 2007年11月05日 20:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。