2007年04月12日

ついてそうそう

お世話になる家の前のおばさんから新玉葱をいただいた。

粟国の玉葱はおいしいという評判だ。


なぜか山羊も出迎えてくれた(・ω・;)(;・ω・)


さっそくかーらやーの雨戸を全開したのだが、台所はやっぱり敵が荒らしまくっていた。

敵はもちろんねずみである。

流し台がふんだらけである。

プラスチックの食用油はかじられて穴が空いて油が床にたれている。

去年2匹やっつけたのだが、こっちは台風の停電時に足指をかまれた。(`ヘ´)


またまたバトルが始まるのかよぉ(∋_∈)






Posted by 瓦屋根 at 15:53│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!
粟国島は釣りで10年前に・・
ずいぶん変りました?
出来れば住宅沿いの道画像もアップしてねぇ~!
安全第一!
賢諭。
Posted by 知念まっつぐ at 2007年04月12日 21:13
☆知念まっつぐさん、こめんとありがとです。
瓦屋根も十年以上前にキャンプできたことがあります。そのころといまは一周道路が整備されてきれいになったのですが、極端にかわった印象はありませんでした。
ただ島にみせられて四十年来毎年島を訪れているうちなーんちゅのカメラマンAさんは、粟国はその間ずいぶんかわったそうです。
だいいちに赤瓦やーが激減したそうです。
もっと変化はあるのですがまたの機会に。
Posted by 瓦屋根 at 2007年04月18日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。