2007年04月07日
うちなーんちゅ発見!

渡名喜島
うちなーんちゅ: あなた うちなーんちゅ じゃない?
にせやまとぅんちゅ: いいえ ちがいますぅ~
うちなーんちゅ: そうねぇ?
じゃいいさ
ところで、そこにある缶詰とってくれますか?
にせやまとぅんちゅ:あー トゥーナー ね!
うちなーんちゅ: 「トゥーナー」 ?
Posted by 瓦屋根 at 09:41│Comments(5)
│うちなーんちゅ発見
この記事へのコメント
おはようございます!
ミグトゥナ、カーラ!
まっつぐも小学校の頃、大人たちがなぜトゥーナー!
言葉の意味が方言なのか?理解できなったです・・。
ツナ(マグロ)の意味ですよね!
当時の駐留米兵が沖縄人(軍あっちゃー)に
英語で教えて広まったらしい。。ですね!
ミグトゥナ、カーラ!
まっつぐも小学校の頃、大人たちがなぜトゥーナー!
言葉の意味が方言なのか?理解できなったです・・。
ツナ(マグロ)の意味ですよね!
当時の駐留米兵が沖縄人(軍あっちゃー)に
英語で教えて広まったらしい。。ですね!
Posted by 知念まっつぐ at 2007年04月08日 06:00
☆知念まっつぐさん、こめんとありがとです。
渡名喜島には立派なかーらやー多いです。
でも、もったいないというか残念ですが島が過疎化して定住者のいないかーらやーも多いようです。
「トゥーナー」のほかに、「ストゥー」がありますね。(笑)
渡名喜島には立派なかーらやー多いです。
でも、もったいないというか残念ですが島が過疎化して定住者のいないかーらやーも多いようです。
「トゥーナー」のほかに、「ストゥー」がありますね。(笑)
Posted by 瓦屋根 at 2007年04月08日 08:27
うちなーんちゅ・・・? オイラのことかい^^;
なんちゃって、最近は土佐の国も桜も満開、オイラのお頭も満開≧(´▽`)≦アハハハ
暑い季節がやって来ましたね、けんど好きな季節ですね。
なんちゃって、最近は土佐の国も桜も満開、オイラのお頭も満開≧(´▽`)≦アハハハ
暑い季節がやって来ましたね、けんど好きな季節ですね。
Posted by ばきっち。。。 at 2007年04月08日 22:50
瓦屋根さん、おはようございます^^
先週3泊4日、沖縄に行って来ました~。そのときに 国際通りで 小さな雑貨屋さんを探していたのですが 見つからず通りにあるホテルのフロントの人に聞いたら 分からず あきらめて帰ろうと外をうろうろとしてたら なんと フロントの人、いろんな人に聞いて下さったらしく 追っかけて教えてくれました~!!その優しさに とても感動しました!またまた 沖縄が大好きになりましたよ^^うちなーんちゅ~、大好きです!!
先週3泊4日、沖縄に行って来ました~。そのときに 国際通りで 小さな雑貨屋さんを探していたのですが 見つからず通りにあるホテルのフロントの人に聞いたら 分からず あきらめて帰ろうと外をうろうろとしてたら なんと フロントの人、いろんな人に聞いて下さったらしく 追っかけて教えてくれました~!!その優しさに とても感動しました!またまた 沖縄が大好きになりましたよ^^うちなーんちゅ~、大好きです!!
Posted by 蘭 at 2007年04月09日 08:07
☆ばきっち。。。さん、こめんとありがとです。
>うちなーんちゅ・・・? オイラのことかい^^;
みためは、瓦屋根以上に うちなーんちゅですよね(笑)
☆蘭さん、こめんとありがとです。
あんまりてばなしでほめられるとはずかしいのですが、
こういうホテルマンがいることはうれしいかぎりです。
>うちなーんちゅ・・・? オイラのことかい^^;
みためは、瓦屋根以上に うちなーんちゅですよね(笑)
☆蘭さん、こめんとありがとです。
あんまりてばなしでほめられるとはずかしいのですが、
こういうホテルマンがいることはうれしいかぎりです。
Posted by 瓦屋根 at 2007年04月10日 22:53