2007年03月05日
瓦屋根の仲間達

いま応援している「組」は、少し変わった人達が多い。
まず瓦屋根を呼んでくれた先輩職人Mさん。
Mさんは、いまはあまりテレビで見かけないが、
容姿は「左とんぺい」にそっくりである。もっと上品にした感じである。
時々まじめなのか、とぼけているのか、「〇〇ですけど」というときの
「だ行」が「ら行」にかわる。
だから、いっている言葉が 「〇〇れすけろ」 になる。
こっちは、吹き出しそうになるが、本人はいたってまじめである。
次に強面の職人Sさん。
瓦屋根が来たそのあとからこの「組」に応援にきているのだが、
あちらこちらで引っ張りだこの実力派職人である。
このヒトは、あとで気づいたのであるが、
「うちなー風」にした俳優の「クリントイーストウッド」に似ている。
しかし、この方はとんでもない芸というか、癖をもっている。
屋根に登っている仕事中にものすごい「プー」をするのである。
ほんとにすごいのである。
高校野球の甲子園でも有名な「うちなー指笛」をしているような連発をする。
言葉ではもはや形容できない。実際の「音」を聞いてもらわないと・・・
すくいなのは、「臭く」ない。
これでくさかったら、たまらんしが・・・
つづきの紹介はまたにする。
Posted by 瓦屋根 at 20:06│Comments(0)
│漆喰瓦屋根のある風景