2006年10月11日

あー!めんどくさい

うちなーんちゅ発見!

続き・・・


うちなーんちゅ :  あなた  うちなーんちゅでしょ!?
 
自称やまとぅんちゅ: チガイますよ~~

うちなーんちゅ : うそでしょ~  ほんとのこといいなさいよ~~!
            ほんとは・・・・   うちなーんちゅ・・・・
            でしょ?

自称やまとぅんちゅ: ちがいますよ

うちなーんちゅ: なら証拠みせなさい!
           たとえば運転免許証!

自称やまとぅんちゅ:あー! めんどくさい!
            うり!

うちなーんちゅ: 「うり」~~~?

自称やまとぅんちゅ : ・・・・・・・・
              ゴーヤーは「うり」科・・・   


同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
ばかしあい
ばかしあい(2008-01-03 09:30)

仕事の余白
仕事の余白(2007-03-26 20:51)

カツオ~~!
カツオ~~!(2007-03-15 19:59)

ブラウザ
ブラウザ(2007-03-11 10:44)

バカの方言(放言)
バカの方言(放言)(2007-03-05 23:00)


この記事へのコメント
「うちなーんちゅでしょ?」

の質問に答えている時点で
終わっていると思います (爆)
Posted by あさしん@ at 2006年10月11日 22:25
しぇんぱい!

なんと テぃーダのPICKUPBLOG!
で紹介されています(笑)

似合わん!(爆)
Posted by ハーリー at 2006年10月12日 01:53
あさしん@さん、コメントありがとうございます。
最近は、以前と違って状況が激変し「自称うちなーんちゅ」がちまたにあふれ、意識的に「あが!」を連発したがっている方々もいるようです。
だから、なんともない思わず無意識に出るひとことが、「しまー」発見となって、にやりとさせます。

ハーリーさんへ、ひさびさコメントありがとうございます。
>なんと テぃーダのPICKUPBLOG!
>で紹介されています(笑)

はっさ!だっからよ~!
最初気づいた時、「あい!」だったんだけど、
だんだんさめてきたら、「なんかへんな~やっさ~、はじぃ」
てなかんじです。
でも、てぃーだブログさんにせっかく取り上げていただいてますから、
感謝しています。
最近仕事の話サボっているから、そろそろまじめにえりを正して・・・
Posted by 瓦屋根 at 2006年10月12日 09:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。