虫・・・わじわじー編2

瓦屋根

2006年08月14日 22:50

臭いからカメムシの仲間に決まっている。

でも、和名や方言名は知らない。

黒い小さな甲虫のようにみえて、3~4ミリくらい。

でも典型的なカメムシは緑色のイメージだけどな。

いつのまに家中にいる。

テーブルのうえ、畳のうえ。

食事中のおわんの中・・・。

別にねえ、クスブンと同じように普段は気にしませんよ。

体についたって、クスブンと同じようにあっさり振り払えばいい。

問題は、こいつが体についたとき、何が体についたかよく見ないで

、カとかハエと思い込んで、叩くようにすりこむように振り払おうとした時は、

へへ~、その手がくさくなっている。

くさいカメムシのにおい。

簡単に洗ったら、においは落ちないよ~。

はっさわじわじ~!

関連記事