さよなら粟国島また来ます。
今日粟国島を去る。
五月連休明けから今日まで、盆の一時帰省を除くと、四か月余りの滞在であった。
思えばいろんなことがあった。
梅雨の大雨で仕事がほとんどはかどらず悶々とした日々。
逆にあまりの暑さにふとぅふとぅーして、ひどい大雨が恋しくなったこと。
ねずみとのバトルでやっつけたのはいいが、台風の停電で足指をかまれる逆襲を受けたこと。
虫がいっぱいよってきたこと。
枯れ木枯れ葉を野焼きした時、一度に焚きすぎて炎が電線まで届きそうになってあわててバケツの水をかけたこと。
向かいの幼稚園生の女の子にオカマ呼ばわりされたこと。
すきなカレーを九回も作ったこと。しかも毎回大量に。
巨大きゅうり「もーうぃ」を大量にもらって調理に困ったこと
今となってはみんないい思い出となった。
港の待合室で斜め向かいの嫁さんと子供たちがいたので乗船前に声を掛けたが素っ気ない挨拶をしてしまった。
くどくど話すと視界がわるくなりそうだったからだ。
さよなら粟国島、でもまた来るさぁ。
これをもって粟国島からのモブログは終了します。
次回からは久しぶりのPCから投稿です。
関連記事