うちなーばんど
若干20歳と…
600ヶ月の
瓦屋根であるが、
20歳と60ヶ月の頃は
時折出かけた
ライブにはとんと出かけなくなった。
かつては
ハードで騒々しくても
ノリと情熱があれば、
何でもよしと思っていた。
ハードロックでも、
そのなかに芸能も盛り込み
琉舞や空手の演舞
があればなおよしという勝手な思い込みもあった。
実際、最近のミュージシャンやパフォーマー達が
心得てうまく取り入れているようだ。
しかし時が経つにしたがって
乗せられるのもめんどくさくなる。
しずかに、ふゆーしながら
音楽を聞き流す時もほしくなる。
なにがいいたいかって?
フォーク、ロック、ニューミュージック、演歌、民謡
もちろんオリジナルも、
何でもござれで、
腕は一流だが
極端な自己主張はせず、
気が向いたら、
演奏するっていうバンドが
あってもいいのではないか。
名づけて
「ミスターチルダイ」!
ないよな~
「たるんでる!」とはいわんでね、
シーサーさん。
関連記事