あった~?
波照間島のウガンジュ
とある笑い話のサイトでこういうはなしがあった。
コンビニで、男性がHな本をもってレジに来たそうな。
レジ係は男性を見たおぼえがあったようで、
「どこかでみたような・・・・
あ~交番のおまわりさんだ~!」
となったそうな。
いわれた男性は、とっさに
「ほ、本官は警官ではありません・・・」
といって、店内は爆笑だったそうな・・・
このはなしで思い出したことがある。
先日、ゾクゾクスルハナシで紹介したMさんのことである。
Mさんは、姪っ子甥っ子を可愛がっていて、
本人曰く、子供達に「慕われている」そうだ。
あるとき本屋に連れていって、
「好きな本を買ってやるから、選んでおいで~、
おじさんはそのあいだ、Hな本を探しておくから」
と、冗談半分でこっそり子供達に話したそうだ。
しばらくして子供達はお目当ての本を探したらしく、
Mさんのところにむかって
店内に大きく響く声で
「おじさ~ん、Hな本見つかった~?」
と、無邪気に叫んで来たという。
これで、店内がどういう雰囲気になったか
おわかりだろう?
くどいけど、瓦屋根の体験ではない・・・
関連記事