天井裏の恐怖?

瓦屋根

2008年04月03日 21:11


渡名喜島

ここでリンクさせてもらっている方のブログを見ていたら、

瓦屋根住宅の解体写真があった。

それで思い出したことがいくつかあった。

瓦屋根住宅を解体する場合、たいてい屋根瓦の解体が先になる。

すると天井裏からいろんなものがみつかることがある。

瓦屋根の経験では、剥製よりさらに風化のすすんだネコの干からびた死体・・・

しかし意外にこれはよくあることだ。

そして、なぜかそろばんをみつけたこともあった。


先輩職人のずいぶん前の経験では、札束のはいった封筒をみつけたことがあったそうだ。

そのヌーシは議員をしていたらしい。

賄賂だったのかな?(笑)

お礼らしきお礼はなかったそうだ。


また別の職人は、栄町だったか桜坂あたりのいわゆる「なんとか宿」の

瓦の葺き替えで、屋根から落っこちて天井をつきやぶり、

「使用中」の部屋に「舞い落ちた」ことがあったという。

あとのフォローはどうなったんだろう。







関連記事