着信あり
ケータイの維持費はバカにならないのであるが、
現場ではそれ以上に便利なので、持っていないヒトを探すのが大変である。
ケータイの着信音で所有者の好みなどが出てくる。
今流行りの曲を取り入れたり、ジャズっぽいやつで他人とは一味違うぞ、とおもわせたり。
瓦屋根の仲間ではないのだが、先日の朝礼で思わず吹き出しそうな、場面があった。
職種は違っても、たいてい現場の職人は強面である。
あるこわ~い人相の職長のケータイがなった。
モーニング娘風の語調で
「♪電話だよ 電話だよ」
と鳴るのである。
そのカタは、なった直後に その場を ちゃーぶんない して離れた。
たぶん、子供達に着信設定されて、変更方法がわからないのであろう。
まさか、「好み」かな?
それを聞いてしまった瓦屋根は吹き出しそうになったが、
我慢したため顔がほんとに引きつってしまった。
瓦屋根の着信?
「はいさい! おじさん」ですがな・・・
うそですよ。
ごくありきたり。
関連記事