新年おめでとうございます。

瓦屋根

2012年01月08日 12:16

新年あけましておめでとうございます。

諸般の事情でブログをしばらく

ほったらかしにしておりました。

結果、熱心に見てくれていた「ファン」の皆様には

そっぽを向かれてしまいました。


それでも懲りずに

こころを入れ替え、反省し

ブログの再開をしたいと、「尻意」…失礼

「決意」を新たに取り組みたい所存であります。

これからも、当ブログをよろしくお願いします。



私あて連絡したにもかかわらず、

連絡の取れなかったかたがたには、

この場を借りて深くお詫び申し上げます。

すみませんでした。



ということで、12月中ごろから

取り組んでいる現場が…

亀甲墓…





新年早々、墓なんてと思わないでほしい。

仕事ですから^^

といっても、転職したわけでもない。

某市史跡であるこの亀甲墓の修復工事で、

過去に漆喰が塗られていたので、

その作業を依頼されたのである。

由緒ある墓で、墓前の写真の右側には建物が建っていたと

思われる礎石がある。


さてこの程度の情報でここがどこか分かる方は、

結構な墓通ということになるかも。


作業そのものは難しくないのだが、

天気が悪く漆喰の乾きが

かなり遅い。

おまけにでこぼこや、石の新旧、石の隙間の大小があり

漆喰の上塗りにいたるまで面倒である。


しかし出来上がりは

なかなか見事かもしれない。

自画自賛になってしまったが、

あらためて、

これからもよろしくお願いします。















関連記事