お知らせ・・・その2
山田武さんの2010年、1、2月カレンダーより
「たましぬぎた」ではおおげさだが、
「しかんだ」というには、少し軽いかな。
「どぅまんぎた」というのが妥当であろうか。
さて、2週間ほど前にお知らせしました、
昨年の沖縄タイムス社主催「新沖縄文学賞」受賞作
「ハル道のスージグァにはいって」が、
本日3月2日より連載が始まりました。
沖縄タイムスの文化面下段にて掲載されています。
予定では、本日連載開始の数日前に
告知記事が掲載される予定でした。
ところが、周知のとおり
99年ぶりの本島近海での地震、
チリ地震の津波関連記事等で紙面がとれず、
やむなく告知記事掲載は連載開始日と同日になったようです。
瓦屋根は、てっきり告知記事は連載と同じ文化面と思っていたのでしたが、
なんと、告知記事は1面ではないですか。
ということで、
おもわず冒頭のうちなーぐちが
出たわけです。
顔写真を、
瓦屋根は「タッキー」に、
挿絵担当者の源氏パイさんこと山田武さんは
デビュー時の「フナキカズオ」に
差し替えて転載しようとも思いましたが(笑)、
タイムスさんに「捏造」とか「改竄」とお叱りを受けそうなので、
それはやめておきます。
小説の世界と、山田さんの挿絵の世界を
しばらくのあいだ楽しんでいただけるとうれしいです。
タイムスを購読なさっていない方は、
あつかましいですが、
近所、親類、公民館、図書館、会社などで
どうぞ・・・
関連記事