きょうの弁当&現場

瓦屋根

2009年07月21日 21:04

♪わーたし ピンクの サウスポ~

って、フレーズしか思い浮かばない。

ピンクでもないし、サウスポーでもないけど。

どういうことかというと、

ウワサでは知っていたのだが、

今の現場は「女子」の職人がいるのである。

何Kか知らないが、Kだらけの仕事で「紅一点」がいるのだ。

だからって?

そうなんだよな・・・



そういえば、かつて女だけしか通れない「門」を

アップしたのだが、気づいたヒトはいたのだろうか?

この門を瓦屋根等職人がひっきりなしに往来するのを、

瓦屋根は古来の慣習を思い出し、

「わったーはオカマか?」とひとりで

にやついていたのを思い出す。







今の現場の門は、
二階建て部分の上部の入母屋屋根の漆喰塗りが終わっている。

瓦屋根は相変わらず、棟の面土塗りをしている。
装飾が過ぎるな^^
本家本元はシンプルなんだけど・・・





明日は写真の扁額周辺の面土塗りだはす^^
ちなみに写真の扁額は昨日とは違う。

これは表から見たもので、きのうは門の内側内側からみたもの。

扁額は、銅版のレリーフで文字は杉を切りぬいてつくられているらしい。

この門はかつては観光バスがひっきりなしに通っていたはずだが、

今は、工事車両ばっかりである。







きょうの弁当は

たまごやき

あげtなすいため

牛丼風焼肉


ごちそうさまでした。

関連記事