きょうの弁当&現場

瓦屋根

2007年10月15日 12:56

きょうからひとりで仕事をしている。

もともとフリーだから自分のやりかたに戻っただけだが。

豊見城の築五十年以上の赤瓦屋である。

垂木はふといちゃーぎがふんだんに使われ、ひんぷんや石垣には粟石が使われている。

できた当時はけっこうぜいたくな造りだったらしい。

久しぶりにひとりで仕事して仲間もいなくさびしくてしんどいのだが、もともとこういう家が好きなのだからぜいたくはいってられない。

きょうの弁当は


たまごやき

焼肉ピーマン

わかめみずなさらだ

みにとまと


ごちそうさまでした。